1~10 件を表示 / 全 146 件
普通が一番
他のかたも書かれているように特筆すべき点はないが、悪い点もとくになし。この偏りのなさが非常に良い点。実際に使ってみると良さがわかります。
2018年01月15日 09:40
トレードスタイル:デイトレード
ココを重視:手数料、取引ツール
申し込みました
ガッキー好きなので。
最短3分は大げさだと思うけど、申し込みはしやすかったと思う。FXもできるみたいなので楽しみ。
2018年01月12日 13:05
あとは神頼み
IPOが完全公平抽選であることに尽きる。手が届きそうなIPOにひたすら申し込んで、当たらなかったらそれは縁がなかったのだとあきらめがつく。したがって余計なリスクに手を出さないで済む。結果として当選したものだけしか自分の実績はないとはいえ高利回り。
2017年12月19日 16:53
トレードスタイル:スイングトレード、長期保有
ココを重視:取扱い商品
グループ全体として
楽天グループ全体に対する個人的な評価。あれだけポイントが貯まって使い道(ポイントで買える商品)がたくさんあることは投資という観点から見ても優秀。預金利息を考えたら断然こっちでしょ。
2017年12月18日 11:47
トレードスタイル:長期保有
ココを重視:取扱い商品、サービス
どうも、アクティブトレーダーです。
使い勝手はかなりよくなったと思う。(まだまだ注文はあるけどね・・)今ほぼスマホでできる取引しかしないのでスマホのことしかわからないが自分は満足している。
2017年12月03日 16:09
トレードスタイル:デイトレード
ココを重視:手数料、取引ツール
黄色いネット証券
セミナー動画がいい。メルマガもいい。自分がもっと上級者になったらもっと使いやすいだろうと想像できる点が多々。
2017年12月02日 15:58
トレードスタイル:スイングトレード、長期保有
ココを重視:手数料、取扱い商品、サービス
親切
サポートが親切です。
むかしあるFX会社に質問の電話をしたら「わたしはわからないですけどね、そうじゃないですか?」ととんでもない態度を取られたことがありトラウマだったのですが、こちらのサポートは親切です。
2017年11月30日 11:54
トレードスタイル:スイングトレード、長期保有
ココを重視:手数料、取扱い商品、サポート
ジェイもやってる?
楽天市場とトラベルから始まってできるだけ使うものを楽天にまとめようとしているので。取引で貯まるポイントは手数料との兼ね合いでおまけ程度にも考えていませんが、携帯電話にも参入するそうなので、総合的なお得さアップに期待して★5つ
2017年11月29日 10:16
トレードスタイル:スイングトレード、長期保有
ココを重視:手数料、取引ツール
手数料で決めました
満足度 5
聞いたことのある会社との手数料比較が分かりやすかったので、とりあえずで決めましたが、特に不満はありません。
>> もっとみる信用取引も手数料安いみたいだから、そろそろ始めてみようかと想像中。
2018年01月15日 14:14
株はじめましたさん
40代 男性 神奈川
平均取引額50~100万円
トレードスタイル:デイトレード、長期保有
ココを重視:手数料